「ビヤンネートル」とは、英語の「Well-Being (ウェルビーイング)」 に当たるフランス語。
美しさの奥にある健康や環境にしっかり目を向け、 精神的にも豊かに生きることを大切にするという、フランス人が古くから大切にしている考え方です。
「Bien-être(ビヤンネートル)」は身体、そして心がともに健康的で良好な状態を意味しています 。自分らしい暮らし方や働き方、そして何よりも生き方を模索している人が多い今こそ、フランス式ライフスタイルの「Bien-être(ビヤンネートル)」というエスプリは、それに対する答えを教えてくれるきっかけとなるはずです。

用意するのはたった3つ! フランス式エコなお掃除の方法
フランスでは春に大掃除をするという日本とは少し異なる習慣がありますが、実は掃除に使うアイテムにも”環境先進国”ならではのこだわりがあります。今回は、フ...

なぜ、フランス人は“自分らしさ”を見つけるのが得意なのか
フランス人は「自分のことをより深く知る」ために多くの時間を使う印象があります。とあるフランス人とショッピングに行ったときのこと、「これは私のスタイルだ...

フランス人が春に大掃除を行う理由とは
「春の大掃除」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。日本では、大掃除は年末に行うものというのが一般的ですが、フランスでは大掃除の季節といえば、春を指...

イリドロジー
イリドロジー Iridologie/Iridology イリドロジーとは、瞳の虹彩(こうさい)の模様や色などを観察することによって、病気の原因や心身の...

吉川ひなのさんが「ヒナレア」に託す幸せの循環【コラム掲載】
「ナタリーの日仏ビヤンネートルのすゝめ」が「マリ・クレール」にて公開されました。 現在はハワイで仕事にプライベートに充実した日々を送りながら、スキンケ...

イリドロジー
イリドロジー Iridologie/Iridology イリドロジーとは、瞳の虹彩(こうさい)の模様や色などを観察することによって、病気の原因や心身の...

ルミノテラピー
ルミノテラピー Luminothérapie/ Light therapy ルミノテラピーとは、光を照射することで身体のリズムを整え、心身の不調を改善...

キネシオロジー
キネシオロジー Kinésiologie/Kinesiology キネシオロジーとは、筋肉の反応や反射機能を観察しながら不調の原因を探り、症状の改善を...

ハイドロテラピー
ハイドロテラピー Hydrothérapie/Hydrotherapy ハイドロテラピーとは水の種類や温度、形態を問わず、水を使用して行う治療法です。...

オステオパシー
オステオパシー Ostéopathie/Osteopathy オステオパシーとは、骨格や筋肉、内臓や神経など身体全体をひとつのものとしてとらえ、不調や...

国産オーガニックコスメのパイオニア「ドゥーオーガニック(do organic)」の魅力に接近
“常に本物であること”を追求した日本のオーガニックコスメのパイオニア的ブランド「ドゥーオーガニック」。今回は既に10年以上の歴史を持つブランドの歩みと...

オリジナルのルームフレグランスで、香りと向き合う時間を【コラム掲載】
「ナタリーの日仏ビヤンネートルのすゝめ」が「マリ・クレール」にて公開されました。 変化に乏しいステイホーム期間の中で、気分を高めたり癒しを与えてくれた...

初夏の疲れを解放するスパ トリートメント【コラム掲載】
「ナタリーの日仏ビヤンネートルのすゝめ」が「マリ・クレール」にて公開されました。 フランス語では「Cadeau bien être(カドー ビヤンネー...

フランスのハンドケアで、所作のたびにふわっと良い香り【コラム掲載】
「ナタリーの日仏ビヤンネートルのすゝめ」が「マリ・クレール」にて公開されました。 長引くパンデミックによる困難な生活の中で、私たちの心を癒したり気分を...

ホメオパシー
ホメオパシー Homéopathie/Homeopathy ホメオパシーとは、人間が本来持っている自然治癒力に働きかけることで、症状を和らげたり改善し...

吉川ひなのさんが「ヒナレア」に託す幸せの循環【コラム掲載】
「ナタリーの日仏ビヤンネートルのすゝめ」が「マリ・クレール」にて公開されました。 現在はハワイで仕事にプライベートに充実した日々を送りながら、スキンケ...

敏感肌でも確かな結果。「スノーフォックス スキンケア」創業者フィービー・ソングが語るポジティブ肌のつくり方【コラム掲載】
「ナタリーの日仏ビヤンネートルのすゝめ」が「マリ・クレール」にて公開されました。 2016年に誕生した「スノーフォックス スキンケア」は、刺激の強い成...

【2月26日】イベント開催のお知らせ
パーソナルカラー診断&トレンドコスメアドバイスのイベント「Find your own colors Vol.2」を、パーソナルカラーアナリストの宮之原...

パリジェンヌは日焼け止め嫌いってホント⁉︎ 【コラム掲載】
当協会代表・小西俐舞ナタリーの新連載、「フランス発・ビヤンネートル美容 vol.1」がハースト婦人画報社「ELLE ONLINE」にてスタートしました...

オイル美容で内側からサビないからだづくりを【コラム掲載】
「ナタリーの日仏ビヤンネートルのすゝめ」が「マリ・クレール」にて公開されました。 “脂質は太る”が定説であったのは昔の話。近頃は、日本でも“良質なオイ...

睡眠の質を立て直すご褒美スパで、夏の疲れを癒す【コラム掲載】
「ナタリーの日仏ビヤンネートルのすゝめ」が「マリ・クレール」にて公開されました。 厳しい暑さが続く今日この頃。寝苦しい熱帯夜も増えていますが、睡眠の質...

調香師ジャン=クロード・エレナ氏が考える香水の嗜み方【コラム掲載】
現在「ル クヴォン」のクリエーションを担っている、世界的調香師のジャン=クロード・エレナ氏。 グリーン&サスティナブルなブランドが注目を集めて久しい昨...

日仏ビヤンネートル協会は1周年を迎えました
Merci 1er Anniversaire de l’Institut du bien-être !7月1日、日仏ビヤンネートル協会は無...

肌に喜びをもたらすクレンジング【コラム掲載】
「ナタリーの日仏ビヤンネートルのすゝめ」が「マリ・クレール」にて公開されました。 古くから動植物に寄り添いながら、自然と共に暮らしを紡いできたニュージ...

【イベント登壇】JR名古屋高島屋 第30回「ナチュラル ビューティスタイル展」
JR名古屋高島屋 第30回「ナチュラル ビューティスタイル展」にて、フランスのスキンケア&ボディケアブランド「コンダンセ パリ」のトークショーに、代表...